NPO法人 埼玉県絶滅危惧植物種調査団
外来種リスト
外来種リスト
和名 | ツノミナズナ |
---|---|
学名 | Chorispora tenella |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | シロガラシ |
---|---|
学名 | Sinapis alba |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | アブラナ |
---|---|
学名 | Brassica rapa subsp. oleifera |
帰化・栽培・逸出 | 栽 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | カラシナ |
---|---|
学名 | Brassica juncea |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | セイヨウアブラナ |
---|---|
学名 | Brassica napus |
帰化・栽培・逸出 | 逸 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | キャベツ |
---|---|
学名 | Brassica oleracea var. capitata |
帰化・栽培・逸出 | 栽 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | キレハイヌガラシ |
---|---|
学名 | Rorippa sylvestris |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ハルザキヤマガラシ |
---|---|
学名 | Barbarea vulgaris |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ハタザオガラシ |
---|---|
学名 | Sisymbrium altissimum |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | イヌカキネガラシ |
---|---|
学名 | Sisymbrium orientale |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ホソエガラシ |
---|---|
学名 | Sisymbrium irio |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | カキネガラシ |
---|---|
学名 | Sisymbrium officinale |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | クジラグサ |
---|---|
学名 | Descurainia sophia |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ナタネハタザオ |
---|---|
学名 | Conringia orientalis |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | オハツキガラシ |
---|---|
学名 | Erucastrum gallicum |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | セイヨウノダイコン |
---|---|
学名 | Raphanus raphanistrum |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ニワナズナ |
---|---|
学名 | Lobularia maritima |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | インチンナズナ |
---|---|
学名 | Coronopus didymus |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | キレハマメグンバイナズナ |
---|---|
学名 | Lepidium bonariense |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | マメグンバイナズナ |
---|---|
学名 | Lepidium virginicum |
帰化・栽培・逸出 | 帰 |
概要 |
全体 |
---|