NPO法人 埼玉県絶滅危惧植物種調査団
外来種リスト
外来種リスト
和名 | ヒメヌカボ |
---|---|
学名 | Agrostis canina |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | クロコヌカグサ |
---|---|
学名 | Agrostis nigra |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | コヌカグサ |
---|---|
学名 | Agrostis alba |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ハイコヌカグサ |
---|---|
学名 | Agrostis stolonifera |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ホソセイヨウヌカボ |
---|---|
学名 | Apera interrupta |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | セイバンモロコシ |
---|---|
学名 | Sorghum halepense |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ヒメモロコシ |
---|---|
学名 | Sorghum halepense f. muticum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ナミモロコシ |
---|---|
学名 | Sorghum bicolor |
帰化・栽培・逸出 | 栽培 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | メリケンカルカヤ |
---|---|
学名 | Andropogon virginicus |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | フシネキンエノコロ |
---|---|
学名 | Setaria geniculata |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ヒエ |
---|---|
学名 | Echinochloa crus-galli f.frumentacea |
帰化・栽培・逸出 | 栽培 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ギネアキビ |
---|---|
学名 | Panicum maximum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | オオクサキビ |
---|---|
学名 | Panicum dichotomiflorum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | チクゴスズメノヒエ |
---|---|
学名 | Paspalum distichum var. indutum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | キシュウスズメノヒエ |
---|---|
学名 | Paspalum distichum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | シマスズメノヒエ |
---|---|
学名 | Paspalum dilatatum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | タチスズメノヒエ |
---|---|
学名 | Paspalum urvillei |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | アメリカスズメノヒエ |
---|---|
学名 | Paspalum notatum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ハルガヤ |
---|---|
学名 | Anthoxanthum odoratum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ヒメハルガヤ |
---|---|
学名 | Anthoxanthum aristata |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ハキダメガヤ |
---|---|
学名 | Dinebra arabica |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ボウムギ |
---|---|
学名 | Lolium rigidum v.lepturoides |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ドクムギ |
---|---|
学名 | Lolium temulentum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ホソムギ |
---|---|
学名 | Lolium perenne |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ネズミムギ |
---|---|
学名 | Lolium multiflorum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ライムギ |
---|---|
学名 | Secale cereale |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | シバムギ |
---|---|
学名 | Elymus repens |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ノゲシバムギ |
---|---|
学名 | Elytrigia repens var. aristata |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | コムギ |
---|---|
学名 | Triticum aestivum |
帰化・栽培・逸出 | 栽培 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | マカラスムギ |
---|---|
学名 | Avena sativa |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ニセコバンソウ |
---|---|
学名 | Bromus brizaeformis |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | イヌムギ |
---|---|
学名 | Bromus catharticus |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ヤクナガイヌムギ |
---|---|
学名 | Bromus carinatus |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | コスズメノチャヒキ |
---|---|
学名 | Bromus inermis |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ウマノチャヒキ |
---|---|
学名 | Bromus tectorum |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | アレチノチャヒキ |
---|---|
学名 | Bromus sterilis |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ヒゲナガスズメノチャヒキ |
---|---|
学名 | Bromus rigidus |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | カラスノチャヒキ |
---|---|
学名 | Bromus secalinus |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ムクゲチャヒキ |
---|---|
学名 | Bromus commutatus |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | コイチゴツナギ |
---|---|
学名 | Poa compressa |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | チャボノカタビラ |
---|---|
学名 | Poa bulbosa var. bulbosa |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | オオスズメノカタビラ |
---|---|
学名 | Poa trivialis |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ナガハグサ |
---|---|
学名 | Poa pratensis |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ミスジナガハグサ |
---|---|
学名 | Poa humilis |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ヌマイチゴツナギ |
---|---|
学名 | Poa palustris |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | アオスズメノカタビラ |
---|---|
学名 | Poa annua subsp. annua |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ツルスズメノカタビラ |
---|---|
学名 | Poa annua f.reptans |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | カモガヤ |
---|---|
学名 | Dactylis glomerata |
帰化・栽培・逸出 | 帰化 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | コバンソウ |
---|---|
学名 | Briza maxima |
帰化・栽培・逸出 | 逸出 |
概要 |
全体 |
---|
和名 | ヒメコバンソウ |
---|---|
学名 | Briza minor |
帰化・栽培・逸出 | 逸出 |
概要 |
全体 |
---|